セブ島にはたくさんの日本食レストランがありますが、正直「うーん。。。」とい感じのレストランがあるのも事実。
今回ご紹介する「知暮里(ちぼり)」は、日本と同じ味を楽しめるお店です。場所もITパークの中にあるので日本人のビジネスマンの方を多くお見かけします。
ITパークにはQQEnglishや、Nils、Kredo、HLCAなどのたくさんの語学学校がある場所でもあるので、留学生の方にも人気のお店です。
知暮里(ちぼり)の場所
ITパーク内のJPモルガンビルの向かいにあります。
CJRS Buildingというビルの1階ですが、ビルの名前はあまり有名でないです。タクシーで行く場合には「知暮里(ちぼり)」でドライバーに伝わらない場合には、「JPモルガン」と伝えると良いです。
ITパークについてはこちらをどうぞ
▶︎【セブ島ITパーク完全ガイド】新アヤラモールから屋台村まで
知暮里(ちぼり)の外観・店内
こちらが外観。写真左側の茶色いドアと右側の、2箇所の入り口があります。
入り口には盛り塩もしてあり、セブ島の日本食レストランの中では高級感がある雰囲気。
右側の入り口が池が作られていて、錦鯉がいます。
ITパーク内、なぜか錦鯉がいる場所がここ以外にもありますね。
テーブル席は10テーブル弱。
カウンター席も多いので、全部合わせると100席近くあるかなと思います。
寿司ネタを入れてるショーケースもあります。
左側の入り口から入ると、こちら。大きなカウンター席です。一人でも入りやすいです。
席の間隔が広くてゆったりしているんで、2人の場合にはこちらの方が話しやすくて良いかもしれません。
全席に鍋用のガスコンロが埋め込まれています。
店名に「SHABU SHABU」とつくだけありますね。
おしぼりも出てくるのが嬉しいです。
箸入れにも書いてある通り、この「知暮里(ちぼり)」、ラーメン屋「Barikata」、モツ鍋・九州料理「筑前屋」の3店は、同じ経営です。
知暮里(ちぼり)のメニュー・料理
こちらが知暮里(ちぼり)のメニューです。日本食ならだいたいなんでもあります。
おすすめは、寿司、刺身、しゃぶしゃぶ、鍋物。ラーメンやカレーもありますが、ちょっとイマイチですね。
鰻を使ったメニューが多いのも特徴の1つです。鰻は日本より安いので、頼んでみても良いかもしれないです。
メニューの価格に10%のサービス料が加算されます。
■料理
・定食(ごはん、味噌汁、フルーツ付き)
・前菜
・サラダ
・焼き物、揚げ物
・煮物、鍋物、汁物
・セット料理
・刺身
・寿司
・麺、ご飯物
・しゃぶしゃぶ
・鍋料理
■フェアメニュー
・鹿児島豚
・鮭
・鰻
■ドリンク・デザート
・ビール
・サワー
・ワイン
・ハイボール
・日本酒
・焼酎
・ソフトドリンク
・フルーツジュース
・シェイク
・デザート
知暮里では、お通しが出てきます。
この日はイカの煮物。
餃子 180ペソ
知暮里(ちぼり)の餃子は見るからに手作りです。セブ島の日本食レストランでは、冷凍の餃子のところも多いです。ただ、「TEPPAN」と書いてあったのですが、鉄板ないですね(笑)
知暮里(ちぼり)で一番のおすすめメニュー、ちらし寿司(450ペソ)
ネタは、マグロ、エビ、イカ、しめ鯖、はまち、鯛、玉子、ウニ、とびこ、カニカマ、大葉。この日はサーモンを切らしていたようで、何か変わりの入れてくれたようです。
個人的には、知暮里(ちぼり)の刺身はセブで1、2番目に美味しいと思っています(笑)特に、ちらし寿司の時、厚切りで出してくれるんですね。
ちなみに日本では高級食材の寿司ネタでも、セブ島では安価に手に入るものもあります。セブ島近郊で獲れる寿司ネタは安いですが、輸入品となると日本より高くなってしまいます。
■日本より安い寿司ネタ
・ウニ、マグロ
■日本より高い寿司ネタ
・サーモン、はまち、タコ、ホタテ、しめ鯖
にぎり寿司盛り合わせ 490ペソ
マグロ、鯛、サーモン、イカ、ハマチ、玉子、えび、白身、うにです。味噌汁付きです。寿司も美味しいですが、ちらし寿司の時の方がネタは3倍ぐらいの厚いです(笑)
天ぷらうどん 350ペソ
天ぷらはエビが2本。少し衣が厚めですが、それ以外はとても美味しいです。だしの味も良いです!
カツカレー 350ペソ
BEST SELLERマークがついていたので、頼んでみました。正直カレーのルーは普通ですね。ルーが熱くないのが、残念です。
カツは分厚くて美味しいです。マボロにあるココイチのトンカツより、全然美味しい(笑)今度はカツ丼頂いてみたいです。
知暮里(ちぼり)のまとめ
セブ島にある日本食レストランの中では、味、雰囲気、接客全てにおいて、トップクラスの日本食レストランです。決して、安くはないですが、おすすめのお店です。
お刺身、鍋が特にセブシティでは1番おすすめのお店です。その他に寿司・刺身がオススメの日本料理店だと、以前ご紹介した「HAPPY SUMO」「呑ん気」でしょうか。
ITパーク内ならQ-Bayもあります!
店名:NEW CHIBORI SHABU SHABU & SUSHI BAR
電話:(032) 514 6130
予算:300〜1,000ペソ(1人)
クレジットカード:使用可
営業時間:
月曜 11:30-14:30、17:30-22:30
火曜 11:30-14:30、17:30-22:30
水曜 11:30-14:30、17:30-22:30
木曜 11:30-14:30、17:30-22:30
金曜 11:30-14:30、17:30-22:30
土曜 11:30-14:30、17:30-22:30
日曜 11:30-14:30、17:30-22:30
コメント