セブ島の「道頓堀ラーメン」をご紹介します。
セブ市のストリートスケープという商業施設に2022年オープンした比較的新しいラーメン屋さんです。価格で言えば優勝軒と並んで高価格帯の店です。
2024年現在、セブには3店舗あります。
道頓堀ラーメンの場所
1号店(ストリートスケープ)
ストリートスケープという商業施設内にあります。
ストリートスケープはセブ市のカントリーモールやBTCの近く、マリアルイーサという高級住宅街の入り口にある商業施設です。
セブ島では高価格帯のレストランや店舗が入っています。フィリピン料理の専門店はなかったかと思います。
2号店(アヤラモール)
2023年、2号店がアヤラモールにオープンしました。
場所は3階のテラスです。
3号店(SMシーサイド)
2024年、3号店がSMシーサイドにオープンしました。
道頓堀ラーメンの外観・店内
1号店であるストリートスケープの店舗の様子をご紹介します。
外にもテーブル席が2席あります。
店内はテーブル席4つとカウンター席です。天井の青い飾りが印象的です。
道頓堀ラーメンのメニュー・料理
それではメニューをご紹介します。
2024年12月時点では、オープン当初よりメニュー数が増え、価格も若干安くなっています。
- 豚骨醤油ラーメン 390ペソ
- 博多豚骨ラーメン 390ペソ
- 担々麺 400ペソ
- 鶏ラーメン 420ペソ
- スパイシーラーメン 400ペソ
- クリーミースパイシーラーメン 430ペソ
- 魚介豚骨つけ麺 430ペソ
- チキンラーメンサラダ 280ペソ
- スパイシーサーモン重 390ペソ
- 鰻重 550ペソ
- 和牛サイコロステーキ 480ペソ
- サーモン&エビ鉄火重 550ペソ
- ミニチャーシューライス 150ペソ
- ミニ和牛ステーキ重 390ペソ
- ミニウナギチャーシュー重 290ペソ
- エビチャーハン 390ペソ
その他、唐揚げやチャーハンもあります。
豚骨醤油ラーメン 390ペソ
正直値段の割には今ひとつかなという感じでした。麺が柔らかい、スープがぬるい、コクもあまりありませんでした。
トッピングは美味しいです。特に味玉はしっかり味がついており、味玉好きの人にはおすすめです。
担々麺 40ペソ
クリーミーさはありますが、やはりこちらもコクがないというか、味が薄かったです。
トッピングも少し寂しいですね。
ランチセット 600ペソ
餃子は美味しかったです。
唐揚げは大きくて食べ応えがありますが、味が染みていないというか、薄いかなと感じました。
ただラーメンにプラス150ペソぐらいで餃子と唐揚げがつくのはお得ですね。600ペソは日本円で1,700円ぐらいなので結構高いのですが。。
2024年現在では、セットではなくランチだけでなくディナータイムも注文できます。
こちらはラーメン+半チャーハンのセットで600ペソです。
チャーハンは作り置きのようで少し残念。エビは一緒に炒めたものではなく、揚げたものが入っていました。
オリジナル博多ラーメンとミニチャーハンライスのセットで500ペソでした。
麺はかなり柔らかめでした。
お会計時、サービス料が10%かかります。もし600ペソのセットとドリンクを注文すると、サービス料を入れて700ペソ超えてしまいます。日本円だと2,000円近くなので結構しますね。
道頓堀ラーメンのまとめ
オープンしたばかりなのでこれからに期待ですが、現状だとかなり高いわりには味はそこまでおすすめではないかなと感じました。
ただフィリピン人だと好きな味かもしれないですね。これからもっと美味しくなると思いますので、また伺ったら更新したいと思います。
- 店名:道頓堀ラーメン(Dōtonbori Ramen)
- 電話番号:+63 32 427 7275
- 予算:500〜800ペソ/1人
- クレジットカード:可能
- 営業時間:11時-21時(月〜木)、11時-22時(金〜日)
コメント