今回ご紹介するお店は、博多豚骨ラーメンの「一幸舎(いっこうしゃ)」。
クリーミーな豚骨ラーメンはフィリピン人にも人気です。フィリピン人が日本に旅行に行くと、豚骨ラーメンの一蘭は大人気です。最近では三ツ矢堂製麺もオープンして、セブのラーメン屋のレベルもかなり上がってきました。
一幸舎は、トップスに行く手前のJYスクエアに1号店があります。語学学校 3D ACADEMYが近くにあるので日本人の留学生もよく見かけますが、フィリピン人にも人気です。
今回は2018年9月にオープンした2号店のパークモール店をご紹介します。
セブ島一幸舎の場所
パークモール店(2号店・マンダウエ市)
パークモールというショッピングモールの中にあります。パークモールは、マクタン島にも近いマンダウエ市。アヤラモールからだと車で25分ぐらいです。
レストランやバーが集まるタイムスクエアも隣接していて、味噌ラーメンの「秋田」やクラブ「Kazmik Club(旧Liv)」があります。コスパが良いことで有名なホテル「Big Hotel」や、日系語学学校「IDEA CEBU」もタイムスクエアにあります。
また、パークモールからマクタン島のマリゴンドンエリアまでは、ジプニーで乗り換えなしで行くことができます。料金は20ペソです。
パークモールについてはこちら
▶︎【パークモール(Parkmall)】セブシティ・マクタン島の間のショッピングモール
JYスクエア店(1号店・セブシティ)
JYスクエアというITパークやアヤラモールから近い、小さなショッピングモールの中にあります。駐車場側です。
JYスクエアについてはこちら
▶︎【JYスクエア】セブ市内ラホグにある地元密着ショッピングモール
ロビンソンガレリア店(3号店・セブシティ)
2019年7月、セブ島で3店舗目のロビンソンガレリア店もオープン。
シティタイムズスクエア店(4号店・マクタン島)
2020年、ついにマクタン島にもオープンしました。
一幸舎の外観・店内
パークモールのタクシースタンドやレストランエリアがある側ではなく、裏側のジプニー乗り場側にあります。
外観はJYスクエア店と似ています。
JYスクエア店より狭いです。
8テーブルぐらい、30席ほど。
壁には「本物の博多豚骨ラーメン」
店内は日本と同じ雰囲気ですね。
博多豚骨ラーメンのお店なだけあり、卓上には紅ショウガ、ニンニク、ゴマがあります!
他にも、ラーメン用のタレ、餃子のタレなど。
一幸舎のメニュー・料理
メニュー
メニューは、JYスクエア店とほとんど同じですが、料金はパークモール店の方が、気持ち1割ぐらいですが安いです。
・豚骨ラーメン 290ペソ
・黒豚骨ラーメン 320ペソ
・ゴッドファイヤー 320ペソ
・醤油ラーメン 250ペソ
醤油もありますが、メインは豚骨です!黒はニンニクが効いたマー油、ゴッドファイヤーはスパイシー味です。最近はまぜそばもあるようです。
トッピングのほか、餃子、唐揚げ、ご飯ものがあります。
替玉があるのは、豚骨ラーメン店ならではですね。
注文は、こちらの紙にチェックをつけて店員さんに渡します。
今回は、麺の硬さと味の濃さは普通でお願いしました。
実際の料理
豚骨ラーメン 290ペソ
味玉 40ペソ
オプションで、味玉をつけました。提供は早いです。
美味しいですね!!
お店にもよると思いますが、日本の豚骨ラーメンは少し味は薄めかもしれません。食べやすいので、あんまり濃い豚骨は苦手という人にはハマると思います。
麺は細麺、少し粉っぽかったですね。くっついて固まっていました。茹で方の問題でしょうね。
味玉は大きめの卵、もう少し味が染みていると嬉しいです。チャーシューは柔らかいけど、肉の味がしっかりして美味しいです。
一口餃子(10個) 200ペソ
普通の餃子よりは小さいですが、想像してた一口サイズよりは大きいです。
タレをつけなくてもしっかり味がついています。
一幸舎のまとめ
本格博多豚骨をセブ島で食べたいなら、一幸舎です。3店舗あるので、行きやすくなりました。
最近では一幸舎のセカンドブランドの99Ramenも色々なところにお店をオープンさせています。近くだとJセンターモール、他にカントリーモール、Eモールにあり、タランバンのロビンソンにも近々オープンしています。
99Ramenはフードコートに出店しているのでゆっくり食べる環境ではありませんが、味はまさに一幸舎に近い。ただ、屋台タイプなので日によって結構ムラがあります。特に麺。博多豚骨ラーメンは細麺なのでその差がわかりやすいです。
99Ramenについてはこちら
▶︎【99Ramen】セブ島で一番安い本格豚骨ラーメン
豚骨ラーメンですと、ITパークにあるBARIKATAも有名ですが、個人的にはバリカタは塩っぱすぎて食べるのが辛いレベルです。あと、バリカタは麺の硬さや味の濃さは選べません。あとはフィリピン人に大人気の優勝軒でしょうか。
もし豚骨以外のラーメンや、特につけ麺なら三ツ矢堂製麺がおすすめです。
店名:一幸舎 パークモール店(Ikkousha Ramen-Parkmall)
電話:(032) 383 1933
予算:250〜400ペソ(1人)
営業時間:
月曜 11:00-22:00
火曜 11:00-22:00
水曜 11:00-22:00
木曜 11:00-22:00
金曜 11:00-22:00
土曜 11:00-22:00
日曜 11:00-22:00
コメント