【Maco Manok】セブ島でネイティブチキンを食べるならココ!

Maco Manokのスープ

セブ島にあるネイティブチキンの専門店Maco Manokをご紹介します。

ネイティブチキンはもちろん、フィリピン料理や伝統的なスイーツが楽しめるお店です。ネイティブチキンとは、ブロイラーではないセブ島の地鶏で、引き締まった肉質が特徴です。

ちなみに店名のManokとは、ビサヤ語で「チキン」を意味します。

目次

Maco Manokの場所・行き方

バニラッド(本店)

Maco Manokの周辺

市のちょうど境界にあり、Maco Manokがあるのはセブ市。このお店の隣の建物(上の写真だと手前)からマンダウエ市となります。

この写真の道を30mほど歩くと、Pares Paresというパレス(牛スープ)の専門店があります。

ブサイ店(トップス近く途中)

コンソラシオン店

Maco Manokの外観・店内

Maco Manokの外観
バニラッドの本店です。

夜だと少しわかりづらいです。

Maco Manokの店内
入り口に、全メニューが写真付きであります。ここで指差しながらの注文でも大丈夫です。

Maco Manokの店内
店内はあまり広くなく、4人がけのテーブルが10席ほど。

Maco Manokの店内
エアコンはないですが、扇風機はあるのでそこまで暑くはないです。

Maco Manokのメニュー・料理

Maco Manokのメニューを紹介します。ネイティブチキンの他にも、ポーク、ビーフ、マグロ、そしてフィリピンの伝統的なスイーツなどがあります。そして安い!

↓クリックで拡大します

■ネイティブチキン
・LITSON NATIVE CHICKEN(ネイティブチキンのBBQ) 280ペソ
・SPICY LITSON NATIVE CHICKEN(スパイシーネイティブチキンのBBQ) 290ペソ
・FRIED NATIVE CHICEKN(フライドネイティブチキン)280ペソ/140ペソ
・SIBOT(中華風スープ)280ペソ
・NATIVE TINOLANG MANOK(ネイティブチキンのスープ)280ペソ/80ペソ
・NATIVE CHICEKN PIGEON STYLE(ネイティブチキン丸ごと) 280ペソ

■ポーク
・PORK BELLY(豚バラのBBQ)90ペソ
・PORK BBQ(ポークBBQ)20ペソ
・PORK STYLE with rice(ポークスタイル ライス付き)220ペソ
・CHICARON BULAKLAK(豚皮揚げ)25ペソ
・SIZZLING PORK SISIG(ポークシシグ)155ペソ
・SIZZLING PORK SISIG with rice(ポークシシグ ライス付き)100ペソ
・PORK DINUGUAN(豚の血を固めたもの)110ペソ
・CHORIZO(フィリピン風ソーセージ)35ペソ/30ペソ
・CORNEDBBEF with rice and egg(コーンビーフ ライス・卵付き)175ペソ
・PORK RIBS(ポークリブ)250ペソ
・PATATIM(ポークシチュー)480ペソ
・PORK RIBS SOUP(ポークリブスープ)110ペソ

■ローストビーフ
・Large 1,300ペソ
・Medium 650ペソ
・Small 325ペソ

その他にもベイクドスキャルプス(ホタテ焼き)、キニラウ(シーフードマリネ)、ルンピア(春巻き)など定番のフィリピン料理もあります。

また、ONE DAY OLD CHICKという生まれて1日のチキンもあります。

Maco Manokのポークベリー
ポークベリー 90ペソ

安かったので量は少ないかなと思っていたら、結構な量でした。ポークの専門店ではないですが、BBQ専門店かそれ以上に美味しいです。

Maco Manokのタレ

BBQでは定番のセット。カラマンシーとチリ。テーブルにある醤油と酢に、これをお好みで追加してソースを作ります。

Maco Manokのスープ
ネイティブチキンスープ 1/4 80ペソ

ネイティブチキンなので、身は引き締まって歯応えがあります。でも味は濃いのでスープの出汁はよく出ています。

ネイティブチキンはこうした専門店でも食べられますが、市場に行けば生きているチキンを1羽単位で購入できます。

普通のニワトリ(ブロイラー)は、1羽200ペソぐらいですが、ネイティブチキンは1羽400ペソぐらい。フィリピン人はパーティーやお祝い事の時に市場で生きている地鶏を買って、自分の家で締めて調理する人も多いです。

Maco Manokのスープ
もしスープの味見だけしたいのなら、「サバオ」と言えば無料のフリースープがもらえます。ただし、具は入ってないです。

Taco Manokのシシグ
シーズニングポークシシグ 155ペソ

シシグは豚の頬肉などを細かく刻んだ部位と、玉ねぎなどを一緒に甘辛のタレで炒めた料理です。シシグは他のお店でも普通は鉄板で出してくれます。

このMaco Manokのシシグはマヨネーズがかかっているので濃厚です。豚肉が比較的大きいカットなので、食べ応えがあります。

Maco Manokのライス
ライス 20ペソ

ライスも結構な量があります。

Maco Manokのココナッツ
ココナッツもあります。

Maco Manokのプリン
フィリピンのデザート、レチェフラン。小さいのが50ペソ、大きいのが90ペソです。プリンですが、日本のより滑らかさはなく味は濃いです。

他にも揚げたバナナに砂糖をまぶしたTURONもあります。

まとめ

Maco Manokは、ネイティブチキンとフィリピンの伝統的な料理が楽しめるお店です。揚げバナナなどの家庭的なデザートもあります。

価格も安いですし、1人で行っても楽しめるメニューがありますよ!

店名:Maco Manok(バニラッド店)
電話番号:+63 943 705 2722
予算:150〜250ペソ/1人
営業時間:10時〜22時(毎日)
クレジットカード:対応(バニラッド・ブサイ店)
FB:公式FBページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

セブ島のアイランドホッピング「ベスト・オブ・セブ・アイランドホッピング」です。アイランドホッピング情報はもちろん、セブ島の観光・アクティビティ・レストラン情報を発信しています!

コメント

コメントする

目次