【OKINAWA HEAT 沖縄ヒート】セブ島焼肉食べ放題&ステーキの日本食レストラン

セブ島の沖縄ヒート

セブ島で肉と言えば、まずはBBQ。あとは韓国料理店も多いのでサムギョプサル(厚切り豚バラの焼肉)も人気ですね。

今回ご紹介するOKINAWA HEAT 沖縄ヒートは日本食レストランで、焼肉食べ放題とステーキが人気のお店。店名に沖縄とついていますが、APMモール店では現在沖縄料理はないようです。

食べ放題は1人の料金が決まっていますので、留学生同士で割り勘の時にもちょうど良いお店ですよ!

※2024年現在は、ITパーク店のみ営業しています。

目次

OKINAWA HEAT 沖縄ヒートの場所

アヤラモールセントラルブロック店(ITパーク)

APMモール店(SMモール隣)

SMモールについてはこちら
▶︎【SMモール】セブ島一番人気の巨大ショッピングモールを徹底解剖!

セブ島のOCEAN MASSAGE
目印はこの黄色い建物のOCEAN MASSAGE。この奥にあります。食後にマッサージも良いですね。

センチュリープラザ店(マンゴーストリート近く)

ショッピングモール内なので焼肉食べ放題はないようです。溶岩プレートのステーキはあります。

▶︎【セブ島ITパーク完全ガイド】新アヤラモールから屋台村まで

フードコート店舗(SMモール内)

フードコートなので価格は安め。

OKINAWA HEAT 沖縄ヒートの外観・店内

OKINAWA HEAT 沖縄ヒートの外観
APMモールのOKINAWA HEATです。

OKINAWA HEAT 沖縄ヒートの店内
写真でもわかるように屋根は付いていますが、屋外です。

奥に見えるのがAPMモール。ローカル感漂うショッピングモールなので欲しいものはないかもしれませんが、覗いてみると面白いと思います。

OKINAWA HEAT 沖縄ヒートの店内
席は6人がけのテーブルが10席弱。丸テーブルはセブ島では意外とめずらしいですが、グループの時には良いですね。

OKINAWA HEAT 沖縄ヒートの店内
日本の屋台の雰囲気があります。もちろん注文は座ってできますよ(笑)

OKINAWA HEAT 沖縄ヒートのメニュー・料理


こちらがOKINAWA HEATのメニューです。(2019年8月現在)

看板メニューは、HEAT STEAK。溶岩プレートで提供されるステーキです。150gで299ペソと安い!

他には、
・辛鍋、しゃぶしゃぶ
・焼肉
・お好み焼き
・丼物(牛丼、天丼、マグロ丼)
・牛肉のひつまぶし
・ラーメン(豚骨、牛肉醤油)
・焼き鳥
・前菜や揚げ物など

ドリンクは、焼酎やハイボールもありますよ。現在、沖縄料理はないようです。

OKINAWA HEAT 沖縄ヒートの食べ放題メニュー
もう一つの人気メニュー、焼肉の食べ放題。1人580ペソです。ちなみに「EAT-ALL-you-can」とは食べ放題のことですね。

焼肉
・牛焼きしゃぶ
・鶏もも
・薄切り豚カルビ
・厚切り豚カルビ

・海老天ぷら
・鶏の唐揚げ
・ご飯
・わかめスープ
・キムチ
・包み葉野菜
・アイスティー

小さなお子さんには割引があります。身長によります。
・4フィート(120cm)以下:半額
・3フィート(90cm)以下:無料

OKINAWA HEATの前菜
今回は焼肉の食べ放題を注文しました!

前菜は写真の左上から時計回りに、キムチ、ポテトサラダ、玉ねぎの酢漬け、キムチ。前菜から美味しいので期待できます。玉ねぎも全く辛くありません。

OKINAWA HEATのライスとわかめスープ
ライスとわかめスープです。

OKINAWA HEATの牛焼きしゃぶ
まずは牛の焼きしゃぶ

牛は美味しいですね。焼いても固くならず、臭みもなく、美味しいです。

OKINAWA HEATは付けダレが美味しいですね。肉よりもむしろ、こちらの方がポイント高いかもです(笑)

OKINAWA HEATの薄切り豚カルビ
薄切り豚カルビ

豚は少し臭みがありました。薄切りはまだ良いですが、厚切りはかなりにおいがあったので、苦手な人は無理かも。それでも韓国料理店のサムギョプサルで言えば、平均か少し薄めぐらいの厚さです。

せっかくなので牛肉を食べましょう!

OKINAWA HEATのサンチュ、ネギ、玉ねぎ、にんにく
サンチュ、ネギ、玉ねぎ、にんにく。サニーレタスも新鮮です。

OKINAWA HEATの焼肉食べ放題
焼肉はプレート炭火ではなくプレートです。ただ傾斜が付いていますので、油はたまらないので良いですね。

店員さんが焼くか、自分たちで焼くか聞いてくれました。店員さんにお願いしすると、こんな感じで焼いてくれます。

OKINAWA HEATのエビの天ぷら
エビの天ぷら。1皿4本のようです。

衣が多くてエビが小さいお店が多いですが、ここはエビが大きくて美味しいです。サクッと揚がっています。天つゆも嬉しいです。

OKINAWA HEATの鶏の唐揚げ
鶏の唐揚げは5個入り。小ぶりなので食べ放題の時には良いですね。

OKINAWA HEATのアイスティー
アイスティーも飲み放題です。

食べ放題は90分の時間制限がありますが、すぐ焼けますので時間は十分だと思います。おそらくそこまで混んでなければ、90分でお会計とまでは厳しくないと雰囲気でした。

OKINAWA HEATの豚骨ラーメン
こちらはITパーク店でいただいた豚骨ラーメン(299ペソ)

なんと15時間も煮込んでいるそうです。ただ味は、、スパイシーです笑。

なぜか唐辛子が入っており、かなり辛いです。あとは旨みというより少し油っぽいラーメンです。

OKINAWA HEATの牛丼
同じくITパーク店の牛丼

セブ島はあまり牛肉が美味しくなくフィリピン人も食べないのですが、ここの牛丼は違います。ステーキメニューがあるからなのか、おそらくは輸入の肉なのかなと思います。日本の吉野家やすき家より全然良い肉を使っていると思います。

美味しいです!ただしボリュームは少なめ。

ITパーク店の牛皿定食(380ペソ)

牛丼と同じく牛肉が美味しいです。

OKINAWA HEAT 沖縄ヒートのまとめ

セブ島で焼肉食べ放題といえば、韓国料理店なら300ペソぐらいでサムギョプサルの食べ放題は多いですが、日本式の焼肉なら但馬屋(たじまや)や若松が有名ですね。

但馬屋は約600ペソで同じぐらいの価格、若松が800ペソぐらいです。

但馬屋と比べると牛肉の美味しさは、OKINAWA HEATですね。ライスが付いているのも嬉しいです。店内でゆっくりと食べたいという時には、但馬屋がおすすめ。

若松は高いこともあり、お肉は美味しいです。ただラーメンなどのサイドメニューはそこそこです。

店名:OKINAWA HEAT(沖縄ヒート)APMモール店
電話番号:0926 042 0977
予算:300〜600ペソ(1人)
営業時間:毎日 12:00〜翌5:30

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

セブ島のアイランドホッピング「ベスト・オブ・セブ・アイランドホッピング」です。アイランドホッピング情報はもちろん、セブ島の観光・アクティビティ・レストラン情報を発信しています!

コメント

コメントする

目次