今回ご紹介するのは、セブ島では老舗の日本食レストラン「はんにゃ(般若)」です。
味もさることながら、日本のような落ち着く雰囲気が魅力です。セブ島旅行中、留学中に日本が恋しくなったらぜひ行ってみて下さい。
はんにゃ(般若)の場所・行き方
はんにゃ(般若)は、セブ市のキャピタル(州庁舎)近くの「ホテルエイシア(Hotel Asia)」というホテルの1階にあります。
この辺りは、50室程度の小さくてリーズナブルなホテルが多いエリアです。
ホテルエイシアは日本人オーナーのホテルで、セブ島では珍しいバスタブがある部屋もあります。また、ホテルの中には「CAEA(カエア)」という語学学校も入っています。
タクシーで行く場合は、「ホテルエイシア」で通じると思います。
はんにゃ(般若)の外観・店内
ホテルの1階にあります。ホテル入り口の右にある扉がレストランへの入り口です。
席はボックス席が5席ほど、座敷が2つ、個室も2つあります。
店内はセブ島では珍しく音楽はかかっておらず、とにかく静か。黄色い天井は吸音材のようです。
こちらは座敷で、2席あります。写真は大きい方の座敷です。
テレビもあり日本のNHKも映ります。店員さんにお願いすればテレビをつけてくれると思います。
はんにゃ(般若)のメニュー・料理
※上記メニューはFacebookページから引用させて頂きました。
メニューは他のセブ島の日本食レストランと比べても非常に多いです。日本でもこんなにメニューがあるお店は少ないのではないでしょうか。
- サラダ
- 串揚げ
- 揚げ物
- サンドイッチ
- ラーメン
- 麺類(そば・うどん)
- 刺身
- 寿司
- 焼肉
- 小鉢
- セットメニュー
- 弁当
など。
また夜10時半以降は深夜メニューとありますが、通常メニューでも注文できることが多いです。店員さんに聞いてみてください。
セットメニューのキャベツ豆腐豚肉味噌炒めセットです。ピリ辛の味付けでボリュームがあって美味しいです。1人で行くなら、セットメニューがおすすめです。
こちらは肉うどん、肉は牛肉です。
いわゆる普通の肉うどんですが、この日本食の出汁の味をセブ島で食べられるのが嬉しいです。
餃子もあります。美味しいですが、他の日本食レストランだと150〜200ペソが相場なのでちょっと高いですね。
刺身や寿司のメニューも豊富です。ただ刺身は水っぽかったですね。
刺身や寿司であれば、呑ん気や松之家がおすすめです。また、88th Avenueにある宮内では日本から輸入した刺身を楽しめます。
はんにゃ(般若)のまとめ
セブ市にある日本食レストラン「はんにゃ(般若)」をご紹介しました。
24時間営業であるということ、メニューが豊富でほとんどの日本食があります。また、座敷席もあるのでくつろげます。
食事は定食メニューがおすすめです。
- 店名:はんにゃ(般若・Han-Nya)
- 電話番号:+63 32 255 8536
- 予算:350〜700ペソ/1人
- クレジットカード:使用可
- 営業時間:24時間
- 定休日:なし
- Web:Facebook
コメント